止め打ち道

時短・確変中の止め
打ち
で玉増を目指せ

メニュー&メーカー選択

キョウラク サンヨー サンキョウ
ダイイチ タカオ ビスティー
オクムラ  注意 ワンポイント

《止め打ち手順》

@京楽
・四回ワンセット開放
・三回目が開いたら止め、四回目が閉じたら打つ。

A三洋
・三回ワンセット開放
・二回目が閉じたら止め、三回目が閉じたら打つ。

BSANKYO&BISTY
・三回ワンセット開放
・開いたら2or3発打つ(毎開放狙う)。

CDAIICHI
・三回ワンセット開放
・二回目が開いたら止め、三回目が開いたら打つ。

D高尾
・三回ワンセット開放
・一、二回目は開いたら3発打つ、三回目は閉じる瞬間に3発打つ(毎開放狙い)。

E奥村
・三回ワンセット開放
・二回目が閉じたら止め、三回目が閉じたら打つ。



メニューへ戻る
《止め打ちのコツ》

@止め打ちはリズムが大事!

・電チュー開放ワンセットごとに打ち方は同じで、ただそれを繰り返すだけ。後は電チューの動きに合わせてリズムにのるだけです。

A液晶はチラ見程度に!

・止め打ちは打ち方が悪いと逆効果になります。
電チューが開いてる時に玉がしっかり向かっているか?、液晶は見ずに電チューと玉ををガン見しましょう!

Bタイミングはシビアに!

・上記は基本的な打ち方ですので、個々のストロークや釘調整等での若干のタイミングのズレは調整して下さい。
例えば、電チューが開いた瞬間に打つのか?開ききって打つのか?
また、電チューが閉じる瞬間に打つのか?閉じきってから打つのか?でも異なります。
試行錯誤して一番ベストな打ち出しタイミングを探しましょう。

C電チュー保留の確認!

・スルー釘の渋い台での止め打ちは逆効果になりえます。常にスルーの保留状況は確認しましょう。
スルーの保留がなくなりそうな時は打ちっぱなしor多めに打つなど臨機応変に。

D○×抽選が終わったら打ち出し開始!

・基本的に、ラウンド終了後すぐに電チューは開きません。○×抽選が止まったら打ち出し開始しましょう。

Eストローク

・スルーが渋ければスルーを通すストローク、スルーが問題なければ電チューに向かいやすいストロークを模索しましょう。



《注意事項》

これは、あくまでパチプロトミーの個人的目安になりますので、これに対するお客様のいかなる損害も(有)POKOYAは保障いたしかねます。
また、パチンコホールによっては、止め打ちを禁止事項とし注意の対象となりえます事を予めご了承下さい。

メニューへ戻る

Copyright (c)POKOYA
All right reserved.